津波警報避難

2月28日
今週末は、天気悪いんで出る予定無かったけど
結局 出船しました。
チリ地震の影響で 相模湾でも2mの津波があるかもしれない
と、前日から、テレビで騒いでいた。
で、当日になっても予報は変わらることなく
相模湾 到達予想時刻は 午後2時。
2mの津波がどんなもんか・・?
津波未経験の自分にしてみれば
津波の波って どんな波なの?台風みたいなの?
想像はつかないが、家に居て心配しても何にもならないので
船の様子を見に行った。
丁度 オヤブンが沖へ船を避難するための準備をしていた。
話を聞くと
「50年位前の 津波の時には
江の島の橋を超える程の高潮になって
その後の返しで 海底が露出するくらい引いた。
引く方が怖いぞ」
経験者の意見は絶対間違い無いです。
自分も沖へ避難する事に。
津波、沖の様子
船は 沢山出ていますが いつもと雰囲気が違います。
釣りや、操業をしているのではなく 沖で避難しているんですね。
保安庁の船も 「津波警報発令中」の横断幕をつけて巡回していました。
で、どこで避難しようか?
なにせ2mの津波のイメージが湧かないので
想像で 浅すぎてもダメだろう・・
駆け上がりの近くは 何となく下から波が湧いてくるような気が・・
平坦な 60mのラインで プカプカ 避難しました。
色々 書きましたが 3時間位 沖にいましたが
特に変化は無かったです。
かといって 道具を出して釣りするほど、神経は図太くなく
見た事の無い 2mの津波に立ち向かうべく
緊張しながら浮いていました。
予想時刻の2時を過ぎて 3時になっても何事も無いので
チョコッと ジグをだして 竿なしで しゃくったり 引っ張ったりしたが、
チー太郎のお土産すら取れなかった。
沖で避難中は、潮立て装置を使って浮かんでいた時の
航跡はこの通り。
スパンカーを使わなくても ある程度安定しています。
潮立てリモコン航跡
4時過ぎに 船を係留して気がついたこと
異常に水位が上昇していました。
その後 10分間程度で ロープの茶色い辺りから 一気に水位が下がった。
って事は 津波は 60cm位は上がっていたのかな?
波というより、大きな板で水を押し込んで水位上昇
板を外して 水位減少 そんなイメージです。
津波潮位変化
まぁ とりあえず 自分の知る範囲では何事も無くて 良かったです。
台風とか 津波とか そういう自然災害発生のタイミングと
大潮の満潮って なんで重なる事が多いんだろ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次