キンメなど軽深場の道具・仕掛図・巻き方

対象魚: キンメ,アカムツ,黒ムツ,ムツ,白ムツ,メダイ,スミヤキ,ユメカサゴ,大真鯖,メバル
手持ちの道具を生かして、至って庶民的です。
近場の、水深200m~350mの場所で、やることが 多いです。
オモリは 150~200号を使う事が多いです。
竿:アジのビシ竿、イカ竿、など
50号の竿やら シイラ用ルアーロッドやら
本格的ディープクルーザーまで まちまちです。
リール:スタンダードな、シマノの3000番クラスや、ダイワの500番クラスに
頑張れば PE5号が400M巻けます。
新島じゃないので、PE4号でも大丈夫です。
継ぎ目が あっても気にしない、気にしない
もちろん 手巻きでも全然OKです。
水深計無しのリール から ミヤエポックまで まちまちです。
自分の仕掛け: 胴突き 10~15本針
幹糸 12号 / エダス 12号 / ムツ針18号
幹間 100cm / エダス長 50cm /
幹とエダスの結びは親子クレン使用で深海結び。
もう少し細くても 大丈夫ですが 絡みやすくなります。
5本とかの市販品でも 良いと思います。
幹間 150cmでも 良いと思います。
捨て糸 8号 1m位 ユメカサゴが嫌いな人は 2~3m。
餌:鯖・イカ 短冊など 1cm×5cm程度。大きからず 小さからず。
水中ライト:自分は使っていますが、一概に良し悪しは判断できません。
10本針以上だと 磁石板があったほうが 楽です。
自由投入~自由巻上げ
但し 船長が 取り込み中は 船は明後日の方向を向いて
思いっきり糸が斜めになります。
他にも、色々試すのも楽しいです!
あとは、何回かやってみて コツを覚える事ですね。
2kgのキンメがゾロゾロと10匹掛かるようになったら
改めて 道具は考え直しましょう。
10本針の2組が巻いてある仕掛けと、磁石

参考図 こんな感じです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次