ルアーフィッシング– category –
-
ルアーフィッシング
台風後の出船予定
こんにちは 予約フォームを作ってみました。 初めて乗船される方は、当日の朝の貴重な時間を、 名簿作成で費やさなくて済みます。 ご活用頂ければ幸甚です。 現在の予報で判断すると、今回の台風は明日の夜に通過しますので 7/12(土)7/13(日)は両日と... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/07/08
台風8号の影響で、 予想波高1.5m-2.0m 港の出口は波が折れていましたが 沖に出てしまえば、うねりがあるだけで 全然問題ありませんでした。 沖に出ても、赤潮の潮目で水色が悪かったです。 固めっぷりがイマイチなナブラは沢山ありました。 地道にやって... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/07/06
薄日の差す、べた凪でした。 前日よりも更に、近くで跳ねていました。 移動が早く、追っかけるのが大変でしたが 余裕のキャスト距離内で、 マグロの前後左右にルアーを投げ込むチャンスも 3回くらいありました。 結果は残念賞です。 明日は、エンジンの整... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/07/05
雨まじりで、北風ぴゅーぴゅー、海は悪く ロデオ状態でした。 2日前の場所よりも、やや近い場所で マグロの活性はすこぶる高い状態でした。 チョイ投げでも十分届く範囲でポンポン跳ねる チャンスが何度もありましたが、 残念な結果でした。 -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/07/03
午前中は、船にマグロがぶつかってきそうな スーパーボイルが4~5回ありました。 小さなナブラは、どこにでもある感じでした。 結果は、すっぽ抜けと、ブルブルバイブレーションで走ったら、あらら糸切れました。 -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/06/30
早朝曇りのち晴れ 2名チャーターで出船。 前日にテンションの上がった場所へ直行。 雰囲気が変わって、 跳ねたが・・哺乳類 イルカ、クジラが大勢で入所していました。 鯖ナブラでもなく、クジラナブラでもない ナブラを探しました。 跳ねるナブラを見つけ... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/06/29
朝のうちは、雨降りで一時視界が悪くなりましたが じきに晴れました。 昨日までとは、うって変わって湾央は濁り水になっていました。 沖は、綺麗な水で、水温は概ね22度でした。 普段は行かないような場所まで、 キハダマグロを、くまなく探しましたが 跳... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/06/28
北東の風強く、土砂降りの予報でしたが、普段どおりの行動ができました。 西へ南へ 小さな鳥山で、 怪しげな跳ねが一回 キハダの顔がハッキリわかる跳ねが一回 その場所で持ち上がることを期待して 投げまくるも、NO HIT 鳥追従で、東京ドーム20個分... -
ルアーフィッシング
相模湾オフショアルアー2014/06/26
昨日は出船しませんでした。 今日も快晴、べた凪で気持ち良かったです。 シイラをやりつつ、マグロも少しやって お土産はサーバス確保して午前中には帰港したい。 そんな要望でした。 シイラのナブラでは ゾロゾロ泳いでいましたが 結果 6HITの3キャッ... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー2014/06/24
内陸では午後から雷雨のようでしたが 沖は晴れていました。 朝一で、サメがガッチリ固めた真っ黒ないわし団子を独占できました。 これは貰った!と思いきや、鳥キャッチのみ。 水面にミサイルを撃ち込んだようなナブラがありましたが、 タイミングが合わず... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロルアー獲りました2014/06/23
6月23日 予報に反して雨が降らなくて、視界良好で良かったです。 サーバス鳥山トラップに騙されながらも チャンスは多かったです。 魚雷のズボズボボイルで2HITの1キャッチ。 最後のリフトで竿折れたが、ラインは無事だったので獲れました。 GETされた方... -
ルアーフィッシング
相模湾マグロ探し
6月15日 快晴 べた凪 東から南から西方面まで 景気良くブンブン走りまくってみた。 結果、早い潮が流れる海域があったり、 水温も19度台~21度台の変化はあるが どこもかしこも水色悪く 際から沖までワラサ色で魚の跳ねは確認できませんね。 まだ、大雨の...